7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新発田市議会 2022-09-09 令和 4年 9月定例会-09月09日-02号

仮に断熱性がない状態エアコンを設置しても、冷房効果が低く、多額の光熱費の負担が見込まれることから、現状では体育館のエアコン整備は難しい状況であるとの認識をしております。しかしながら、今後も子供たちの健康を守るため、気候の変化に応じて可能な限りの対策を講じてまいりたいと考えており、あらゆる観点から課題を捉え、克服し、未来ある新発田の子供たちのために教育の充実を推し進めてまいります。  

阿賀町議会 2017-07-06 07月06日-01号

しかしながら、学校における学習環境に鑑みますと、夏場の冷房効果は、子供たち学習に大きな成果があることは十分認識いたしておりますので、今後また統合されるということになれば、さらにこうした点を充実させて、魅力ある学校づくりというのは至上の命題だろうと、こう思っておりますので、ご理解をいただきたいと思います。 

新発田市議会 2016-09-08 平成28年 一般会計決算審査特別委員会(社会文教関係)−09月08日-01号

特に給食室につきましては、調理中に発生をいたします熱が空調設備を超える熱量となりまして、冷房効果が得られにくい園もあるということで認識をいたしているところでございまして、この対応といたしましては、年次的に修繕、それから入れかえ等の対応をしているところでございます。  次に、保育士の時間外についてでございます。

柏崎市議会 2016-03-18 平成28年文教厚生常任委員会( 3月18日)

そこで、西側から入る西日を防ぐために蹴込みを少しつくりましたりして日陰を多くすることによって、冷房効果ですね、そういったところもペイできるんじゃないかという話を受けまして、その中で比較をさせていただいた形です。  はっきり言いまして、そのデザイン性ですね、その印象的なところもあることはあるんですけども、その形を地元の方たちは気に入っていただきまして。

上越市議会 2008-12-12 12月12日-04号

また、室内照明の利用においては、空調冷房などの冷房効果から電気量の大幅な軽減も期待され、環境負荷に対する観点からも非常に有効と言われております。これら二酸化炭素の削減や水銀などの含まれない効果紫外線放射が少ないことにより虫がつきにくいとも言われるLEDは、近年問題にもなっております不要な光が漏れることによる光害についても、LEDの持つ照明は非常に今後期待される照明具と言われております。

柏崎市議会 2002-12-13 平成14年厚生常任委員会(12月13日)

どういった計測をするのかという御質問かと思いますけれど、具体的には雪室に入れてある雪の量とかを常に監視しているということと、もちろん気温、湿度、その中に流れる、循環する水の水温、それと、何よりも冷房効果といったようなものを、自動的に計測するシステムでございます。それを雪室からデイの本体の方に情報を送りまして、そちらの方でパソコン集計ができるようになっております。  以上です。

長岡市議会 2001-03-08 平成13年 3月定例会本会議−03月08日-03号

その事例状況は、冷房効果もさることながら、湿度も60%前後の状態を保てるため、電気空調で生じやすい乾燥を防ぐことができる期待があると言われております。しかし、温度制御風量制御などの設備が必要となり、施設の建設費が割高となることや、年間経費電気冷房と比較して必ずしも安価とならないことから、経済面に着目した導入は困難であると言われております。  

  • 1